大根の害虫三昧 シンクイムシ キスジノミハムシ カブラハバチ 20/9/29

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 96

  • @yua7333
    @yua7333 4 года назад +7

    害虫の動画 とても勉強になりました!

  • @jui-lingchang437
    @jui-lingchang437 4 года назад +1

    今晩は。害虫を見つけながら冷静に紹介できるさすがプロです。私は食害された野菜をみたらもうショックで眠れないです。夢の中害虫が出て来て心配過ぎて夜中畑へいったことがあります。あの黒いハチの幼虫にプランターの小松菜を酷く食べられたことがあります。今年たくさんの試練があり皆さんは無事に収穫できたら何よりです。

  • @hach5637
    @hach5637 3 года назад +6

    記録は古くも毎年の事なので大変ためになりました。画像で見ると見たことあるがありますが名前が分からないのが多い。黒い虫大根につくので大根虫と言ってました。

  • @まあちゃん-x8q
    @まあちゃん-x8q 4 года назад +2

    まるで展覧会,色々な害虫をまとめて学ぶことができる貴重な映像ですね。私の所も今年は害虫が多く白菜ではゼンターリを2回も散布しました。大根だとベニカとの混合がいいのかな。

  • @あんこ-y5m
    @あんこ-y5m 4 года назад +6

    こんばんは!
    今日、大根の間引きをしようと畑に行ったら、シンをみんな食べられていました!、がっかりです!ウジ虫のような虫をピンセットで何十匹も捕まえ、つぶしてやりました!くぅ〜‼️
    実際に虫を見せていただきながら説明していただけたので、とても分かり易かったです!ありがとうございました。

  • @teo9947
    @teo9947 4 года назад +2

    大根のシンクイムシの事教えていただいてありがとうございます。
    次はできましたら家庭菜園用と農家さん向けと両方の薬剤を教えてください。
    いつもわかりやすい動画と説明をありがとうございます。

  • @fktokoro
    @fktokoro 4 года назад +4

    私も大根の、葉をすべて食べられました、また種を蒔きななをしましたが心配です、参考に成りました。

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 4 года назад

    お疲れさまです。害虫が、いっぱい出て来ましたね。私の畑では不織布を張っているので虫は余り見ませんが、野菜は、ほんの一寸の油断でアブラムシを始め沢山の害虫の餌食に
    なるので畑では不織布に止まる虫達や周囲に気を配っていますが、農家の皆さんから比べれば遙かに楽だと思いますのでしっかり管理していきます。動画有り難うございました。

  • @大石助三郎
    @大石助三郎 4 года назад

    いつも動画有難うございます、凄くいっぱいいて驚きました!幼虫と成虫がいっぺんに見れて為になりました。我が家の大根と白菜、ネットをかけてますが気をつけます。8月に定植したキュウリは何をかけても死なないウリノメイガにやられてます涙!

  • @nekobasil
    @nekobasil 4 года назад +1

    お疲れ様です。いろんな害虫紹介してくださって勉強になりました。
    私は防虫ネットを張っているのでダイコンは無事です。
    ただ、今日見てきたらブロッコリーがネット越しに卵を産み付けられた?ようで1株ズタボロになってましたw
    防虫ネットと不織布などをダブルでかけると防げるらしいですが、面倒くさすぎますね・・・

  • @貴子嶋津-h8u
    @貴子嶋津-h8u 4 года назад +2

    塚原さん
    お疲れ様です
    お忙しいところ 害虫 🐛詳しくご教授いただき有り難うございます
    かぶらはばち こういう虫だったんですね
    対応する薬が虫によって違うので対処が大変です
    害虫🐛多いので
    今週末もまた防除しなければと思っております
    いつも有り難うございます

  • @hiroto1094
    @hiroto1094 4 года назад +1

    こんばんは
    大根は桜島大根と紅心大根、聖護院大根の種まきは今月初めに終わりました
    あと今度の日曜に、耐病総太りと鹿児島なので地元の伝統野菜の横川大根の種まきしようと思ってます
    こちらもいろいろな害虫がいます
    とりあえず防虫ネットをはって害虫対策してますます

  • @spiritualmusiccomposer9103
    @spiritualmusiccomposer9103 4 года назад +2

    大変参考になりました。
    有難うございます。

  • @nakanosonoshouichi232
    @nakanosonoshouichi232 4 года назад +3

    塚原農園さん、こんばんは、
    本当に今年は、害虫と病気がすごいですね。
    27日にカボチャに白カビ、桜島大根にヨトウムシがいたので、アミスターとトレボンを散布しました。定植、発芽の初期段階で早期対策をしました。
    ヘチマは、アザミウマに大夫やられましたが、気温が下がったら収穫が増えました。
    来年の対策を菜園と作物を観ながら思案中です。

    • @野菜之星
      @野菜之星 4 года назад +1

      お疲れ様です。ヘチマは、食用利用ですか❓ 気温30度以下で寒暖差が有ると良く着果しますよ。6月に植えて、お彼岸過ぎに取れ出します。若い実が美味しいですね。みそ汁と茹でてサラダ等々

    • @野菜之星
      @野菜之星 4 года назад +1

      @@nakanosonoshouichi232 殿 ナリヒラ酵素栽培でアブラムシとアザミウマは酵素分解で極楽浄土へ旅立ちます。農薬は育苗と植え付け時だけですよ。
      今年の長雨は、自己流えひめAIで乗り切りました。キュウリは少しの間取れましたが、植え付け後無農薬は難しいです。尚、ヘチオクを栽培中。

    • @nakanosonoshouichi232
      @nakanosonoshouichi232 4 года назад +2

      @@野菜之星 野菜の星さんへ
      このプラットホームは、塚原農園さんのものです。参考になるコメントとは、思いますが、これ以上あなたとのコメント返しは、控えます。あしからず。

  • @田中昭夫-u6k
    @田中昭夫-u6k 4 года назад +7

    塚原さん、お疲れ様です。害虫の紹介とても参考になります。中々、虫の種類と名前覚えきれないですが・・・。凄いですね!
    私の菜園では、防虫ネットを張ってるのですが、ネットの中にアブのような蜂のうな虫が入って外に出してもまた、入ってます。今のところ、野菜には害がなさそうですので、ネットをかけたままですが、食い散らかさないか心配です。
    塚原さん、お願いですが、虫のくそば、その通りくそなんですが、くそという言葉をほとんど使ってない人達にとっては、言葉として聞こえが良くないように思います。フンに変えて頂けませんか。

  • @makotofarm8861
    @makotofarm8861 4 года назад +2

    とても分かりやすく解説ありがとうございました!
    新規就農には120点の動画です!笑

  • @こたぬ-l6q
    @こたぬ-l6q 4 года назад +1

    成虫が、良く解りました。ありがとうございました。🙆

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 4 года назад +2

    2本目の動画、害虫で終ってしまいましたね!それだけ凄い種類そして凄い沢山いるって言うことなんですね!わたしの畑にも真っ黒いのがいてなんのムシかな?とおもっていたのですがカブラハバチだったんですかぁ。シンクイムシも憎いですね。それにしても塚原さん凄い。害虫から薬剤、病気まだまだまだ知らないことないですよね。いつも感心して視ていますが農家さんは皆さんそうなんでしようか。いやいや塚原さんは特別です。

  • @sikokunokamesenbei
    @sikokunokamesenbei 4 года назад +3

    防虫ネットの替わりに防風ネットを掛けていた白菜も草取りしたら根と外葉だけで芯が無くなっていました(´;ω;`)
    こんなことは初めてです、やはり本物の防虫ネットにはかないませんね

  • @庄司克彦-u2u
    @庄司克彦-u2u 4 года назад +7

    うちの大根は既にボロボロ…サヨナラ大根又来年(泣)

  • @加藤実恵
    @加藤実恵 4 года назад +1

    明日、雨とのことで、おり菜の種まき終了しました。かぶ、大根と同様、間引くのが楽しみです❗

  • @グランマミッキー
    @グランマミッキー 4 года назад +4

    虫の説明 分かりやすく うちの小さな庭で確認したら 同じ虫が何種類も‼️ 黄色の接着シールに いっぱい引っ付いてます(>_

  • @LaLa-lc9qg
    @LaLa-lc9qg 4 года назад +2

    害虫の名前を認識しました。
    畑で見覚えがあります。

  • @ふくちゃん-s3f
    @ふくちゃん-s3f 3 года назад +2

    介護施設でペットボトル大根を初めて育ててますが芯食い虫にやられてるのがありました😢利用者さんと大根を収穫して食べるのを楽しみにしてるのに悲しいです😢他のが大丈夫だと良いけど、、それにしても塚原さんいつも丁寧で優しい話し方なのに、虫の糞の事をクソ!って言うのが面白かったです

  • @山崎秀美-q5p
    @山崎秀美-q5p 4 года назад +1

    実際に害虫を見れて良かったです。内の大根には、青虫がいました。防除して防虫ネットする事にしました。

  • @鈴木智子-l1q
    @鈴木智子-l1q 4 года назад +4

    畑初心者なので、いつも参考にさせていただいてます。最初からネット使用しましたが、白菜についていたイモ虫系を捕殺する事に成功し、喜んでいたのも束の間、昨日キスジノミハムシに沢山穴を開けられている事にがっかり。とり急ぎスプレーで対応しました。いつネット内に侵入したんでしょう?白菜穴だらけです…カブは死守したいです。

    • @peko3874
      @peko3874 4 года назад +3

      鈴木智子
      こんにちは😃私は白菜は黒マルチに防虫ネットを使用しました。防虫ネットのスソを虫が入らないようにきちんと止めています。念のために、粉の薬を葉っぱに振りかけておきました。(薬名は忘れた😅)
      キャベツにも黒マルチと防虫ネットを使用しています。
      完璧ではないので、毎日虫のチェックをしています😊

    • @鈴木智子-l1q
      @鈴木智子-l1q 4 года назад

      山下浩実 さん
      丁寧にありがとうございます。やはり毎日チェックは大事ですね。昨日、白菜にまたまたいました…ヨトウです(泣)
      虫との闘いはまだまだ続きそうです。
      頑張ります😊

  • @cendough
    @cendough 4 года назад +2

    去年と比べると9月は涼しめだったのにこんなに害虫が発生してるもんなんすね、、、
    まだまだ気を抜けない

  • @クロちゃん-l2p
    @クロちゃん-l2p 4 года назад

    ウチも芽キャベツ半分くらいシンクイムシにやられてしまいました。
    まあ家庭菜園なので少しだけですが。残りの秋冬野菜はネットを掛けて防いでいます。

  • @noracat9989
    @noracat9989 4 года назад

    自分の菜園にもシンクイムシがきて白菜、大根、キャベツ、カブの第一陣が全滅しましたなので種まき直してベニカベジフル乳剤と防虫ネットでなんとか上手くいきました。食われると育たなくなるんですね参考になりましたφ(..)カブは駄目そうなのでまき直します。

  • @渡部貞二-i6s
    @渡部貞二-i6s 4 года назад +1

    やはり動画はいいですね、すごく参考になりました。既にメイガは飛び始めてます。毎年わかっていてもこいつにやられてしまうんです。オルトラン散布しました。今年は紹介のあったオーガニック使ってみます。結果が楽しみです。効果あるかなぁ。

  • @悦子諸橋
    @悦子諸橋 3 года назад +2

    昨年当たりから抜いた大根の裸が点々と回りが白く中に黒い点がありますどんな原因なのか 対策有りますか

  • @出井かこ
    @出井かこ 4 года назад +2

    こんにちは
    虫って本当に何処から飛んでくるのか‥全く困りますね〜
    先生お鼻がぐすんしてますか?
    季節の変わり目どうぞお身体大切にしてくださいね

  • @manaoji927
    @manaoji927 3 года назад +1

    大根はシンクイムシに成長点を食べられてしまっても、虫を補殺してしまえば大きく成長しますよ。残った葉が歪に巨大化するので売り物にはなりませんが...

  • @石川孝徳
    @石川孝徳 4 года назад +4

    塚原さん、いつもわかりやすい農法を教えていただき感謝します。
    夫婦共、毎日楽しみにしてます。
    今年は、うちの大根も今までにない虫が大発生中。
    大至急、薬剤を教えてください。
    ↓『くそ』は方言ですか?(笑)。塚原さんの優しいお顔から『くそ』は、ギャップを感じていました(笑)。

  • @ピカ-n6s
    @ピカ-n6s 4 года назад +2

    塚原さんこんばんは! 先日もコメントさせて頂きましたが、ウチのブロッコリー🥦は、ハイマダラノメイガにだいぶヤラれました😭退治して、STゼンターリを散布して、ネットをかけ直したのですが、もしかしたら成長点をヤラれてた様な気がします。真ん中の成長点が食われてたら、その株はもうダメと云うことですか❓週末見に行くのが恐いです😱ダイコンですが、キャベツの間でも、随分ヤられてしまうのですネ😖

  • @じゅ-g6k
    @じゅ-g6k 4 года назад +1

    寒冷紗などしてもしんくいむしは食べて行くのですか?

  • @林輝典
    @林輝典 4 года назад

    大根とガブを植えましたが、農薬など、何が良いか教えて下さい😄✌️

  • @DK-xv9jg
    @DK-xv9jg 4 года назад

    名前は知っていても、見るのは初めての虫が色々いて面白かったです

  • @勝己-b8o
    @勝己-b8o 4 года назад

    こんばんは。前にもコメントしましたが今年は長梅雨と猛暑で虫の発生時期が読めなくなっていますね。防虫ネットとオルトランで予防しています。

  • @ニルガイ
    @ニルガイ 4 года назад +2

    こんばんは。
    我が家も同じ虫がいました。キャベブロについた虫を毛抜きで少し取りました(^^;
    今日キャベブロ畑を終え、すぐそばの川を見たら、なんと川に飛び込もうするハラビロカマキリいました。観察してたら飛び込みました。カマキリが飛び込んだ原因は針金虫に中枢神経を支配され、針金の命令で飛び込んだのです。
    この光景を生まれて初めて、すごい気分あげあげです(^^
    川には既に2匹のカマキリの死体が浮いていました。
    この時期はカマキリを始め、針金に支配された虫が川に飛び込む増えます。
    長文ですいません(^^;
    すごいの見てしまったもので、つい話したくて(^^;

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 4 года назад +1

      ニルガイ様 私は、話は知っていますが見たことが無いので一度見てみたいです。また気分あげあげの話題を聞かせて下さい。

    • @ニルガイ
      @ニルガイ 4 года назад +1

      @@にゃん太郎-x8j
      こんばんは。
      ありがとうございます(^^;
      恐縮の限りです(^^;

  • @斎藤浩和-e4f
    @斎藤浩和-e4f 4 года назад +1

    大根は防除のおかげで順調に育ってます😊
    アブラムシって飛ぶんですか?
    飛んでるのを見たことがないかなー…
    どの地域でも同じですか😅

  • @INUZAKO1
    @INUZAKO1 2 года назад +2

    正に病院、草払いの作業さん。
    おそらく5〜10がみに

  • @出原真一
    @出原真一 4 года назад +3

    いつも勉強になります。
    最近、家庭菜園はじめて大根の種を2回まいて2回とも害虫にやられました。
    もう一回、3度目の正直でチャレンジしようと思ってますが、次は家庭園芸用GFオルトラン粒剤を使おうと思ってます。
    使い方がイマイチわかりません。
    教えて頂けたらありがたいです。

  • @及川光秋-r7n
    @及川光秋-r7n 4 года назад +7

    薬剤はどのようなものを使いますか?。

  • @杉浦公夫-j9i
    @杉浦公夫-j9i 4 года назад

    害虫しっかりいますね。生きた害虫で説明して頂くと勉強になります。アブラナ科の野菜(大根・白菜・カブ)には防虫ネット被せました。今のところネット内には害虫が侵入してないですが油断は禁物ですね。葉っぱが食い荒らされていたらオーガニック薬剤を噴霧するつもりです。人参、ほうれん草には防虫ネット被せてないですが、やった方が良いのでしょうか?

  • @真田幸村-d4g
    @真田幸村-d4g 4 года назад +3

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
    残暑が厳しい年は害虫がよく発生するのでスタークルを播種時に蒔きましたが、それでもキスジノミハムシの被害がありました。
    農薬の中で効果の高い薬剤はどれがよいのでしょうか?

  • @146522007
    @146522007 4 года назад +4

    野田者です。塚原さんの動画見ないと・・
    眠れない体質になってしまいました・・(╹◡╹:)

    • @斎藤浩和-e4f
      @斎藤浩和-e4f 4 года назад +2

      146522007 donryu 私も同じ体質になりました😅

    • @kazukamo6102
      @kazukamo6102 4 года назад

      おなじく日課となりました!

  • @桜山雄一
    @桜山雄一 4 года назад +5

    ダイコンサルハムシの予防と駆除はどのようにしたら良いですか。

    • @佐藤民夫-w5v
      @佐藤民夫-w5v 4 года назад +2

      発生したらアルバリン粒済、エルサン乳済、種まきしたらしぐにホォース粒済

  • @たる-m7y
    @たる-m7y 4 года назад +2

    お久しぶりです。大根種まきをしました。害虫対策ですが フェロモントラップを設置していますが 捕獲できませんか?

    • @山田洋子-y4i
      @山田洋子-y4i 4 года назад +1

      こんにちは❗私のミニ菜園の大根は、オルトラン粒剤とネットで防除中ですが、ミニ白菜は、無防備で、本日芯をを見たところ、かたつむりの小さいものと芯くいむし、モンスターのように丸々と太った幼虫が‼️10本しか植えていないのに、ほとんどが虫の餌食、ガックリ⤵️⤵️
      農家さんは、死活問題ですね。
      やっぱり路地で、太陽を散々と浴びている虫食いのない野菜は、しっかり管理(消毒)されているんですね。

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q 4 года назад +2

    やっぱり、小さい菜園なので防虫ネットしようと思います。大根の二葉やられました😱

  • @MrNagamako
    @MrNagamako 3 года назад +4

    自分のカリフラワーもシンクイムシに数個やられました。
    なにか良い駆除方法があったら教えて下さい。
    アース製薬の「葉を食べる虫退治」のスプレーを使ってみましたが、シンクイムシにはあまり効果がないように思います。
    あまり使いたくないのですが、良い農薬はあるのでしょうか。

  • @ぐんまちゃま
    @ぐんまちゃま 4 года назад +2

    お疲れさまです(^^)ウチの白菜と大根もシンクイムシに食べられました(ToT)クソ!クソ!クソ!ですヽ(`Д´)ノプンプン今から蒔き直しても間に合うかな?

  • @mayurin9023
    @mayurin9023 4 года назад +2

    塚原さんお疲れ様です(^-^)
    虫のトリオですね(≫д≪;)💦
    初めて見ました🥺
    大根の栽培大変ですね💭*゚
    塚原さん尊敬しました🍀*゜
    農家さんの野菜を大切に
    食べたいと思いました🤗👏
    貴重な動画有難うございます!✨

  • @さんちゅう-k5z
    @さんちゅう-k5z 4 года назад +1

    ダイコンは害虫が多いと思い雨が降った後に食害があったようなのでディアナを予防しました。しんくいだと思いますがどうでしょう?明日は雨予報になっているようなので木曜日に状況見て予防しないと発生しそうな気がします。

  • @英子西村-k4u
    @英子西村-k4u Год назад

    どのくすりがよいか

  • @美智子安川
    @美智子安川 4 года назад +2

    大根ですが 防虫ネットを外して次の日 葉の裏に びっしりと 油虫を発見 しました ネットをして居ても 無意味なんだと思いましたし アブラムシが ついていないのと 比べたら 成長に一段と差があるのです 隣の大根は青青と成長しています 隣のアブラムシが着いている大根は 成長が甚だしく差が出て居ます
    アブラムシが着く大根と着かない大根の差は  どこに有るのでしょうか? 教えて頂きたいです

  • @tsubasuairi
    @tsubasuairi 4 года назад

    画面越しでもブンブンいろいろ飛んでるのが見える

  • @木下聡章-q2b
    @木下聡章-q2b 4 года назад

    頑張ってください

  • @杉浦秀子-w9l
    @杉浦秀子-w9l 2 года назад

    塚原先生こんばんは我が家はヨトウムシがいるのですが、防除したいのですが、今年は不織布をかけてみようと思っていますが、それだけでは、ダメでしょうか?

  • @Okinawa1971
    @Okinawa1971 2 года назад +2

    今年虫がヤバい(૭ ᐕ)૭困ったもん笑笑😃

  • @新新房
    @新新房 4 года назад +3

    キスジは幼虫時代に土の中で白い肌をかじります、汚い肌の大根は大抵キスジノミハの被害ですから、商品価値を大きく損なうのは幼虫です。
    防除農薬は土の中なので後出しは無理です!種まきの前に土を処理しておく必要があります。
    塚原さんが防除にどうしてるかl興味があり来てみましたが今回はBADです。
    大根にオルトラン(アセフェート)は禁止ですよ。

    • @佐藤民夫-w5v
      @佐藤民夫-w5v 4 года назад

      大根の種まいたら薬品名ホース粒済を散布

    • @新新房
      @新新房 4 года назад

      @@佐藤民夫-w5v さま!
      フォース粒剤は劇物指定ですね、なので農作業中も出来るだけ自身が暴露しないために、我が家では種まきの数日前に施用してから畝タテをしてます、播種の時点では土壌防除が出来ていると思います。
      成虫に関しては、生育途上でモスピランを使うこともありますよ。

    • @佐藤民夫-w5v
      @佐藤民夫-w5v 4 года назад +2

      新.新房さんえ大根にオルトラン粒剤は許可になってます。劇場とは経口50mgは動物1kなので1000倍液では2500Lから10000L飲むと50%が死亡するとか普通物でも間違った倍率では大変危険性がます、経皮ではそれの約4~16倍で死亡しますとか?正確かどうかわからない、ホォース粒済は種まき後種の上ですと少しでよい、また、私は回り一例と入り口出口2メールはしますキスジは外側から侵入します

  • @岩本弥生-i5l
    @岩本弥生-i5l 4 года назад +1

    熊が出る

  • @鈴木敏朗-e5m
    @鈴木敏朗-e5m 4 года назад +4

    害虫に対しての農薬を教えてください。

    • @佐藤民夫-w5v
      @佐藤民夫-w5v 4 года назад +3

      エルサン乳済、
      パプチオン乳済、ホォース粒済

  • @tokihikoyamazoe6822
    @tokihikoyamazoe6822 4 года назад +1

    大根は今年シンクイ虫に多くやられました。3日前にまき直ししましたが、大丈夫でしょうか。

    • @佐藤民夫-w5v
      @佐藤民夫-w5v 4 года назад

      ホォース粒済を種まきしてすぐに散布

    • @tokihikoyamazoe6822
      @tokihikoyamazoe6822 4 года назад

      @@佐藤民夫-w5v ありがとうございます。次回その様にいたします。

  • @山下洋子-s1u
    @山下洋子-s1u 4 года назад +1

    作物を作る前に堆肥を入れると思いますが牛糞を使うのは何故ですか、塩分は含まれているしペーハーも、アルカリ性が高く、またくんたん性のものも入れているようですが    土地がアルカリ性に傾いて、きませんか?

    • @南博之-f1d
      @南博之-f1d 4 года назад

      こんにちは自分も牛糞等いれるのですがpH7ぐらいになります通常はこれでいいのですが作物によって6~6.5にしたい時下げ方が分かりませんどなたか教えてください。

    • @makotofarm8861
      @makotofarm8861 4 года назад

      無堆肥栽培法も存在しますので堆肥など入れずに栽培してみてはどうでしょうか?

    • @山下洋子-s1u
      @山下洋子-s1u 4 года назад +1

      @@makotofarm8861 ハウスで、花を栽培しています。土の中に空気を入れ、また微生物を増やす為に有機物の堆肥を使っています。しかし動物生の堆肥も必要と言われ(牛糞堆肥は、化学肥料 N P K)が含まれているようですがほんの少しだけ使用していますハウスの中で肥料を入れないで植物ができたらいいですね

  • @谷本秀子-w1k
    @谷本秀子-w1k 3 года назад

    今年買った柿の葉っぱが縦にくるくるとなってます何虫でしょうか。見ても見つかりませんいつのまにと思います。これはどうすればよいのでしょうか。

    • @MrNagamako
      @MrNagamako 3 года назад

      くるくるとなった葉はしなびたようになっていませんか、くるくるした葉の中に害虫はいませんか。又蜘蛛の巣のような糸がありませんか、大根の葉にも同様の状態があり害虫が葉の中に隠れていることが多かったです。害虫名は分かりません。

    • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
      @山本新一-Sinniti-Yamamoto 2 года назад

      家庭菜園での対策が知りたい^^;

  • @souzyusara
    @souzyusara 2 месяца назад

    シンクイムシだと思います。双葉から、本葉がでたところで、どれもこれも、芯を食べられています。見つけたら、潰していますが、たべらたのは、抜いています。種まき前か、種まきの時に、何か対策できますか?

  • @audio6116
    @audio6116 Год назад

    私の場合は、名前の分からない虫で、大きさは、「オオスズメバチ」または、「私の親指」位の害虫で、しかも、葉の部分が被害だったので「 オルトラン」で散布してみました。効果は今ところ、結果は分かりません。

  • @大山輝雄
    @大山輝雄 3 года назад

  • @美智子安川
    @美智子安川 4 года назад +3

    画面の字幕が非常に邪魔で折角の撮影した害虫が全く見えない 
    字幕は要らないです 邪魔で仕方ない

    • @京都守口線
      @京都守口線 3 года назад +5

      動画自体に字幕はついていません。RUclips上で再生時に自動で字幕をつける機能がありますからそれでしょう。設定を変えればいいだけです。